You are currently viewing 【神在祭】出雲大社へ

【神在祭】出雲大社へ

こんにちは!

寒くなったかと思えば暖かくなったり、寒暖差が激しいこの季節。

体調の方はいかがでしょうか?

私は風邪を引きそうになると大量の野菜と肉と豆腐と生姜を入れたお味噌汁を作って、食べるようにしています。これが非常に効果があり、体調が一気に回復します!

是非みなさんもお試しください!

さて、11月に入りましたね。11月といえば「神無月」ですが一部地域では「神在月」と呼ばれる地域があります。

どこかわかりますか?

11月になると八百万の神様が集まり、会議をすると伝えられている島根県「出雲大社」です。

神が集まるから「神在月」、出雲大社に神様が行き神様がいなくなるから「神無月」。

昔の方はとても創造性あふれる考えをされますね。

そして今回初めて神在月に開催される、神在祭へ行ってきました!

神様をお迎えする「神迎祭」はかなり混雑すると聞いていたので、今回は神様が出雲大社から全国の神社へお帰りになる「神等去出祭(からさでさい)」に行きました。

「神迎祭」稲佐の浜で盛大に行わるそうなのですが、「神等去出祭」はあまりメジャーではないようで近くでお祭りを見ることができました。神様を身近に感じられるとても素敵なお祭りでした。

ここで1つ、この小日記を見ていただいている方に出雲大社の神主から聞いた「神在祭」にまつわる、タメになるお話を伝えたいと思います。

・神在祭の1週間前〜2日前に氏神様のいる神社へお参りをしてください。(できれば有人神社でお酒を備えると○)
→氏神様が参拝にきた人の名前が書かれた「木札」を持って出雲大社で行われる会議で名前を出してくれます。各地から集まった神様がその木札を使用してご縁を繋げてくれます。

出雲大社はご縁結びの神社と伝えられる所以はここにあるんですね。

またジブリ作品の「千と千尋の神隠し」に出てくるお話は、全国から八百万の神様が集まる前日のお話だそうです。ハクが竜となり、神様を連れて湯婆婆の温泉宿へ連れて行き、罪穢れを落として出雲大社へ向かうとのことです。

いつも制作作業で篭ってしまうことが多いのですが、こうして外に出て人に会うことで勉強になることは多いですね。

もっともっと各地を回り勉強して行きたいと思いました。

帰りは米子でサバしゃぶをいただいてきました↓

以上、今回の小日記でした!

今年も1ヶ月半。頑張って行きましょう!